相対性理論

相対性理論 その7

以前相対性理論のローレンツ変換の導出についてお話しましたが,今回はその続きです('A`) 数理科学No.584, 02/2012 37頁にかなり簡潔な導出例が解説されていたのでこれをフォローしたいと思います この方法は庄司彦六編「改稿教養物理学」(内田老鶴圃)198…

相対性理論 その6 (タキオン&光円錐)

特殊相対性理論の話題として,あと二つほど触れておきたいと思います special relativity5.wxm 【タキオン】 v : 粒子の相対速度 c : 真空中の光の速度 m : 静止質量 m*c^2 : 静止エネルギー 相対速度vで運動する自由粒子の相対論的エネルギーEは%o2式で表さ…

相対性理論 その5 (E=mc2)

相対論的力学(relativistic dynamics)についてのお話です 「ランダウ=リフシッツ物理学小教程 力学・場の理論」208頁の§39."エネルギーと運動量"をフォローします 自由粒子の作用積分について考えます (テキストは任意の速度ベクトルを与えていますが,…

相対性理論 その4 (ローレンツ変換)

ローレンツ変換についてもう少し・・・ special relativity3.wxm c : 真空中の光の速度 v : K系とK'系との相対速度 s = [t, x, y, z] : K系の4次元座標 s' = [t', x', y', z'] : K'系の4次元座標 %o4〜7式にてローレンツ変換を示します(相対性理論 その3の%…

相対性理論 その3

前回に引き続き,内山龍雄訳・解説「相対性理論」(岩波文庫)138頁の解説をフォローします (入力行頭の式番号はテキストに合わせています) special relativity2.wxm K'系の時計はK'系から見ればすべて合っているため,%o24式が成り立ちます 図7より,光がD…

相対性理論 その2

前回に引き続き,内山龍雄訳・解説「相対性理論」(岩波文庫)132頁の解説をフォローします内容は"Zur Elektrodynamik bewegter Korper"の運動学の部§3."静止系から,これに対して一様な並進運動をしている座標系への,座標および時間の変換理論"になります …

相対性理論 その1

CERNの長基線ニュートリノ振動実験でなにかと話題の相対性理論のお話です 内山龍雄訳・解説「相対性理論」(岩波文庫)117頁の解説をフォローします 内容はアインシュタインの最初の論文"Zur Elektrodynamik bewegter Körper"の運動学の部§2."長さと時間の相…